ページ情報設定

ページ情報設定




[1] 管理用ページ名
管理画面内で表示される名称です。

[2] 表示用ページ名
コンテンツのヘッダーに表示されるページ名です。



※ 日記ブログでは使用しません

[3] タイトル
タイトルタグ内に入ります。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定したタイトルを使用します。

<title>タイトル (サンプル)</title>
 

[4] 説明文
metaタグのdescriptionに入ります。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定した説明文を使用します。

 <meta name="description" content="説明文 (サンプル)" />
 

[5] キーワード
metaタグのkeywordsに入ります。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定したキーワードを使用します。

<meta name="keywords" content="キーワード (サンプル)" />
 

[6] ROBOTS
ROBOTSタグ内に入ります。
省略した場合、ROBOTSタグは挿入されません。

<meta name="Robots" content="ROBOTSタグ (サンプル)" />
 

[7] ヘッダーテキスト(h1)
ウェブサイトのヘッダー部のh1タグの中に入ります。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定したヘッダーテキスト(h1)を使用します。




[8] ヘッダーテキストリンク(h1)
ヘッダーテキスト(h1)のリンク先を指定します。
省略した場合、リンクにはなりません。

<h1><a href = "ヘッダーテキストリンクH1 (サンプル)">ヘッダーテキスト (サンプル)</a></h1>
 

[9] ヘッダーテキスト(h2)
ウェブサイトのヘッダー部のh2タグの中に入ります。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定したヘッダーテキスト(h2)を使用します。




[10] ヘッダーpテキスト
ウェブサイトのヘッダー部のpタグの中に入ります。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定したヘッダーpテキストを使用します。



[11] フッターpテキスト
ウェブサイトのフッター部のpタグの中に入ります。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定したフッターpテキストを使用します。



[12] 外部サービスタグ
外部のサービスを使用する場合に使用します。
省略した場合は[ウェブサイト共通設定]で設定した外部サービスタグを使用します。

[13] ページ分割
ページ分割したい場合、1ページ内に表示するエントリー数を指定してください。
0にした場合、ページ分割はしません。

[14] ウィジェットセット(サイドバー)
ページのサイドバーに表示するウィジェットセットを選択してください。
非表示にチェックをつけた場合表示されません。
未選択にした場合、[ウェブサイト共通設定]で設定ウィジェットセット(サイドバー)を使用します。



[15] ウィジェットセット(コンテンツ上部)
コンテンツの上部に表示するウィジェットセットを選択してください。
非表示にチェックをつけた場合表示されません。
未選択にした場合、[ウェブサイト共通設定]で設定ウィジェットセット(コンテンツ上部)を使用します。



[16] ウィジェットセット(コンテンツ下部)
コンテンツの下部に表示するウィジェットセットを選択してください。
非表示にチェックをつけた場合表示されません。
未選択にした場合、[ウェブサイト共通設定]で設定ウィジェットセット(コンテンツ下部)を使用します。



[17] ページURL
ページのURLを指定してください。

(注) 画像は一例です。レイアウトスタイルによっては、表示位置が異なる場合があります。